プレミアム商品券購入方法
購入方法は2つ※どちらも無くなり次第終了
-
1紙チケットを購入
窓口で直接購入完売しました販売日時10月3日(月)~
(9:30~16:30※土日祝日、年末年始除く)
販売冊数先着2000冊
前回購入済の方も再度購入可
・1人10冊まで
・代理購入は3人分(30冊)まで
※人数分の身分証明書が必要・現金のみ
(販売場所)
三田市商工会館1階商工会事務所 -
2電子チケットを購入
非対面・非接触でスマホでも購入・利用可能完売しました電子は紙よりも販売数が少ないので早くなくなる可能性がございます。
店舗により、利用開始日が異なります。
ご利用可能店舗一覧をご確認ください。ユーザー画面
https://ticket02.bluelab.co.jp/app/user/index.html?pid=pre_sanda
ご利用上の注意
紙チケット・電子チケット 共通
- 有効期限は、令和4年8月1日(月)~令和5年1月31日(火)です。 有効期限を過ぎたチケットは無効となり使用することはできません。
- チケットは以下の物品・サービスの購入・支払い等はできません。
- ①商品券(ビール券や図書券を含む)、切手、印紙、証紙、プリペイドカード、くじ、金融商品など換金できるもの
- ②現金との換金、金融機関への預け入れ
- ③各種税金や振込手数料、電気・ガス・水道料金等の公共料金など
- ④たばこ事業法(昭和59年8月10日法第68号)2条1項3号に規定する製造たばこの購入
- ⑤パチンコ、麻雀、ゲームセンター等の遊興娯楽費の支払い
- ⑥土地、家屋購入、家賃・地代・駐車料等の不動産に係る支払い
- ⑦風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条5項に規定する性風俗関連特殊営業に係るもの
- ⑧保険診療の対象となる医療費および医療に係る診察料など(保険診療による処方箋が必要な医薬品も対象外)
- ⑨特定の宗教・政治団体に関わるものや公序良俗に反するものへの利用
- 購入後のチケットは返品、交換、売買、現金との引き換えはできません。
- 購入後のチケットの盗難、紛失、滅失、毀損または偽造、変造、模倣に対して三田市商工会は責任を負いません。
- 三田市商工会で登録した参加店舗でのみ利用可能です。(店頭に表示しています)
- 量販店や大型スーパーでは使えません。 コロナの影響を受けた「中小企業、小規模事業所」のための事業です。
- 他の商品券、割引券との併用については、発行元では制限しておりません。 登録店舗が発行する独自の割引券との併用については、各店舗にお問い合わせください。
- 令和5年2月1日以降に余ったチケットは返品はできません。
- ご利用に際して、釣り銭は出ません。
- 原則として表紙のついた綴りからチケットを切り離せば使用できません。 誤って切り離した場合は、そのチケットと綴りの両方を提示し、お店で確認を受けてください。
- チケット受領店名が記入済みのものは利用できません。
- 現金での購入はできません。
- 販売
- 令和4年8月1日~※なくなり次第終了となります どこの地域の方でもご購入可能です!ただし、おひとり様上限10冊までとなります。 代理購入は3人分(30冊)まで (電子は不可)
- 利用期間
- 令和4年8月1日~令和5年1月31日まで
- 発売枚数
- 全12000冊発行で無くなり次第終了 (紙が7000冊/電子5000冊分)
- 販売価格
- 500円×24枚で10,000円 (12,000円分)
- 発行元
- 三田市商工会 ・住所 三田市天神1丁目5-33 ・電話 079-563-4455 (月~金 9時~17時まで) ・FAX 079-563-6675